タグ

タグ:バリンチ

アベラワー ハンドフィル 13年 2017年詰め バーボンバレル 58.1%

カテゴリ:
ABERLOUR
HAND FILLED 
Aged 13 years
Distilled 2004
Bottled 2017
Cask type Bourbon
700ml 58.1%

グラス:木村硝子テイスティンググラス
場所:個人宅テイスティング会
開封時期:開封後1-2ヶ月
暫定評価:★★★★★(5-6)

香り:ツンと鋭くスパイシーな刺激を伴う香り立ち。焼き芋のような甘いアロマ、べっこう飴、バニラ、乾いたウッディネスのハーブや華やかなアロマもある。

味:スパイシーでハイトーン、乾いた木材のニュアンスを感じる。刺激に舌が慣れるとバニラ、砂糖漬けレモンピール、微かにニッキ。
余韻はヒリヒリとしたアルコール感、乾いたウッディネス、ドライなフィニッシュ。

度数以上に強いアタック。ウッディでドライ。加水するとオーキーな華やかさとスパイス、ミントのアロマ に加えてバニラを思わせる甘みが引き立つ。
ストレートより、少量加水しながら変化も楽しみたい。


アベラワー蒸留所で購入することができるハンドフィルボトル。バリンチとも言われるこの手のボトルは、蒸留所で買う瞬間に樽から詰めるタイプもあれば、すでに瓶詰めされた状態で置いてあり、ラベルだけ手書きするタイプなど、蒸留所によって様々な形式で販売されています。

アベラワーは前者側、樽に専用の装置が取り付けられていて、ボトルをセットすると700ml程度決まった量がボトリングできるタイプだったと記憶していたのですが、最近は後者側の形態に変わったという話も。
シェリー樽とバーボン樽があり、どちらがあるかはその時次第。出来れば自分でボトリングしたいという思いが消費者意識ですが、限定品が無いよりはマシというものです。

(古典的であり美しい外観のアベラワー蒸留所。Photo by T.Ishihara)

前置きが長くなってしまいましたが、アベラワーはボディこそミディアム程度で、ドロナックのような厚みがあるタイプではありませんが、ハイプルーフのものにはアタックや刺激が強めにあり、シェリーのような濃いめの樽感か、加水でバランスが取れるタイプの酒質と言えます。

今回のボトルは、まさにその普段は隠されているアベラワーの素の部分が強く出ており、樽感もそれを後押ししています。
完成度として考えるなら、あと5〜10年の熟成を経て、蜜っぽい味わいが出るような変化があれば、このカスクもかなり出来が良いと思うものの、今はやんちゃでフレッシュで、若者という表現がぴったり当てはまる気がします。
美味しいボトルが第一であるものの、こういう蒸留所の個性を楽しめるリリースも限定品としてあると面白いですね。

バルヴェニー蒸留所限定ハンドボトリング Cask#11270 シェリ-カスク

カテゴリ:
借りたボトルは基本的にはすぐにコメントを挙げるように心がけているのですが、このボトルはだいぶ遅くなってしまいました。Kさん、申し訳ないです。
 
理由はジャパニーズの大波が来てしまったことと、どシェリーだったので涼しくなるまで待ちたかったということもあります。
先日まで降った大雨は一気に秋の気配を連れてきてしまいました。
そろそろ夜の空気もイイ感じになってきたので、このボトルのテイスティングをUPです。


BALVENIE
Warehouse No,24
Duty Paid Sample
13 years old
Bottled 2014 Sept
Cask No, 11270 1st fill Sherry Cask
200ml 59.6%
c73a1dcd
 
評価:★★★★★★(6)

香り:ねっとりと濃厚なシェリー香。プルーン、黒砂糖、アルコールのヒリヒリ感、微かにえぐみを伴うウッディネス。温度が上がってくるとえぐみ、焦げた香りが強くなってくる。

味:濃厚でパワフル、甘酸っぱい口当たり、レーズン、プルーン、アプリコットなどを煮詰めたダークフルーツソース。中盤から乾いた木の香り、ピリピリとした若い刺激が強くなる。
シェリー感は良いが酒質として若干アンバランスさはある。余韻は長く、ウッディーでしっかりとしたシェリー香。


先日投稿した、バルヴェニーの蒸留所限定ツアー参加後に、ハンドボトリングが許されるサンプル。そのシェリーバットタイプ。味はいわゆるどっかんシェリー系。
バーボンバレルのほうは若さが目立つ印象でしたが、こちらのボトルもまた若さはあるものの、濃いシェリー感が上から覆い被さっており、一見するとフレッシュなシェリー系と言えなくも無い出来です。
しかし飲み進めて行くと、フレーバーを覆っていたシェリーの膜を、若いトゲトゲしさが貫いて味蕾に届いてきます。
 
「これが若さか・・・」

っていうか、バルヴェニーの酒質がこうなんでしょうね。
10年そこそこじゃ丸くならない、ある程度の長期熟成や、ボトリング時にバッティング加水してこそ生きるタイプ。

シェリーの傾向は山崎のシェリーカスクや一時期のカヴァランと共通する濃さと味わいがあり、シェリーそのものの嫌みも少なく、濃厚民族も満足。
バーボンバレルのほうのサンプルは「これが特別なサンプル?」という感じでしたが、シェリーはまだ納得出来るレベルでした。

※途中で寝落ちしてしまったため、編集途中の記事が上がっていました。一部記載を修正しています。(9/12 12:00)

このページのトップヘ

見出し画像
×