タグ

タグ:グレンキース

シーバスリーガル18年 ゴールドシグネチャー 43%

カテゴリ:

CHIVAS REGAL
Aged 18 Years
Gold Signature
43% 700ml

グラス:テイスティング
量:30ml
場所:BAR飲み
時期:不明
評価:★★★★★(5)

香り:華やかでフルーティーな香り立ち。リンゴのコンポートー、洋梨、エッジのたったオーク香。好ましい熟成感がある香り立ちだが、持続力がなくすぐにドライなアロマ中心になってしまう。

味:スムーズな口当たり。ライトでオーキーで乾いた木や麦芽風味、そこからドライアップルを思わせる華やかなフルーティーさが広がる。
余韻はビスケットや麦芽風味で穀物様、スパイシーでややドライな余韻。


たまにこうして現行品のブレンデッドを頼んだりするのですが、素性が割れてるお店で注文すると「え?」と怪訝な顔をされることが多いのはどうしたものか(笑)。
いやいや、自分だってスタンダード飲んでるんですよ、ということで今回はそんなスタンダード品からシーバスリーガル18年です。

華やかでオーク系の熟成したモルティーさを感じる香味に軽やかな口当たり。
通常ラインナップハイエンドの25年が、そうしたスペイサイドモルトの華やかな香味が強く感じられるのに対し、18年はそこへのベクトル上にあるものの、弱いというより線が細いという感じで、絶えず発散できずに一度ノージングすると再チャージするまで一呼吸必要なタイプです。
この辺はグレーンの影響なんでしょうね。癖のない味わいで、スイスイ飲めてしまいますが、先述したボディの細さは少し気になりました。

ただ、一般的にはそこまで求められているわけでもなく、完成度は充分。
あとはこの価格帯なら個性を求める人はシングルモルトどうぞ、飲みやすさはブレンデッドどうぞと、そういう感じなんですね。
1年ぶりに飲んでイメージの保管ができました。また1年後くらいにお会いしましょう。

グレンキース 40年 1968-2009 ゴードンマクファイル 46%

カテゴリ:
GLEN KEITH
Gordon & Macphail
Aged 40 Years
Distilled 1968
Bottled 2009
Cask type Refill hogsheads
700ml 46%

グラス:SK2
量:所有ボトル
場所:自宅
時期:開封後2年程度
評価:★★★★★(5)

香り:ツンとした香り立ちから青みがかった麦芽香と蜂蜜の甘み。植物感や乾いた木を思わせる香味が強く、ほのかにドライアップルやレモンピールのフルーティーさが続く。あまり香りに厚みは無く、クリーンなタイプ。

味:エッジの立った口当たり。香り同様に青みがかった甘さ、草っぽさを感じるが、奥にはほのかにエステリーで林檎やドライパイナップルを思わせるフルーティーさもある。
余韻はスパイシーでややべたつく印象。麦芽、プレーンオークのウッディネス、長く続く。


グレンキース蒸留所が3回蒸留を採用していた時代の1本。
3回蒸留の結果か、クリーンでエッジの立った口当たりはローズバンクなどのローランドらしさと共通する部分があり、一方で青みがかった植物感も強く、1960年代というスペックで期待されるトロピカルなフルーティーさ・・・とはいかないのが苦しいところ。

また、40年という長期熟成でリフィルホグスなんだから、もっとオーキーでフルーティーなニュアンスがあっていいようなものですが、使われたのが使用回数の多い樽だったのか、その辺も随分淡い感じに仕上がっています。

ただ、言い換えればその時代のグレンキース蒸留所の個性を感じる上では、良い教材になるボトルでもあるのかなという印象。もともとグレンキースはシーバスリーガルへの原酒供給を目的に、オフィシャルボトルが1990年代の10年間程度しか発売されていなかったため、ハウススタイルを知るにはボトラーズの力を頼る他ありません。特にオフィシャルの無い時期であればなおのことです。

この手の系統はあまり好みではありませんが、「こういう時代もあったんだね」と勉強もかねて1杯飲んでおくには良いかもしれません。

ロイヤルサルート 21年 1970年代後期流通 ウイスキー特級

カテゴリ:
ROYAL SALUTE 
21 Years old 
700ml 43% 
1970-1980’s
構成原酒:ストラスアイラ、グレンキースなど

使用グラス:リーデルコニャック
テイスティング量:30ml以上
場所:家飲み
評価:★★★★★★(6)

香り:品のいいオールド香、レーズン、カラメル、微かなタンニン、シェリー感強く濃厚な甘い香り。

味:滑らかで甘い濃厚な口当たり、香り同様の構成で葡萄、リンゴのカラメル煮、チョコレートケーキ、ほのかにコルキー。まさに甘露。
余韻はウッディで心地よいドライさ。引っかかりなくスムーズな飲みごこち。


以前掲載した、1980年代流通のロイヤルサルートよりもさらにひとつ古い世代のロイヤルサルートです。
キリンシーグラム輸入の正規品で、裏ラベル住所である「中央区八丁堀」から国内は1979年~1983年頃の流通と推定。日本国内までのタイムラグを考えれば、1970年代後期から1980年代初頭として間違いないボトルだと思います。
状態は経年を考えれば許容範囲内で、標準をBとしたらB-ってところですね。横置きのコルキーさがあまり出ていなかったことは良かったです。
 
1980年代流通のロイヤルサルートも十分シェリー感がありましたが、このロイヤルサルートは見た目の通りさらにシェリー風味が濃く、良い原酒を使っていることが伺える作りです。
そのスムーズで甘い飲み口をブレンデッド大全には"甘露"という表現がありましたが、まさにという例え。
原酒としては1960年代前半または1950年代蒸留。ほとんどストラスアイラだと思いますが、1950年代となるとグレンキースは操業当初(1957年創業)ということになり、これまた時代を感じさせる内容と言えます。
 
ちなみにロイヤルサルートはその味わいの糖度の高さゆえ、コルクが張り付いて開栓時に折れやすいボトルでもあります。大口径コルク故代替品が少なく、開栓の際は熱いおしぼりでキャップ部分を温めた上でゆっくり開けてみてください。

グレンキース40年 1970年蒸留 2011年ボトリング ウイスキーフェア

カテゴリ:


THE WHISKY FAIR
GLEN KEITH
Aged 40 years
Distilled 1970
Bottled 2011
Matured in Bourbon hogshead
700ml 51.8%
評価:★★★★★★★★(8) 
(開封直後の評価は★6)

香り:クッキーを思わせるバターと小麦、メープルシロップのしっとりとした甘さに、ドライフルーツの甘酸っぱい香り。アプリコット、パイナップル、熟した洋梨、非常に充実したアロマ。

味:口の中に広がる華やかなオーク香、ナッツ、麦芽、微かにヤクルトのような乳酸感。続いてパイナップルの缶詰やリンゴのコンポートを思わせるしっとりとしたフルーティーさが顔を出す。
余韻はオークの渋みと共に微かにトロピカル系のフレーバーの戻りがある。心地よくドライで、長く華やかな余韻。

グレンキースはシャープでドライと言われるくらい、そもそもボディの強い酒質ではありません。60年代は3回蒸留で尚更シャープな感じ。70年代以降はクセの少ない樽主体になっていき、モノによっては枯れていたり、ギスギスした樽しゃぶり系な味わいであることも珍しくありません。(なので多少こなれたほうが、個人的に好みに振れるのだと思います。)
3回蒸留時代は別物とするなら、2回蒸留となった1970年や71、72年あたりが、麦芽、樽のアドバンテージにより、キースの当たり年の一つと言えるのかもしれません。

1970年蒸留の中でもこのウイスキーフェアのキースは、度数が高いこともあって時間経過でもへたれず、強い樽香を受け止めています。
口開けはチーズのような妙な乳酸感が強く、面白いけどぱっとしない。その時点でのテイスティングなら、高い評価はつかなかったボトルでした。この時ちょうど持ち寄り会をしていて、みんなの反応も「フーン」だったような。
それが開封から約2年半、徐々にフルーツが出始め、そしてここまで開くとは…。 
今がまさにピークという感じ、香りもさることながら、味わいが絶妙な開き具合です。
評価は★7か★8で悩みましたが、伸び代の評価でギリギリ★8とします。

同時期にリリースが集中した1970のキースは、妻が気に入っていたため自宅ストックのみならず色々飲んできました。
フェア、MOS、TWA、SS…その中でも、このキースがランキング急上昇。70キースの中でベストボトルだと思います。
こういうボトルは、改めてみんなの感想を聞いてみたいですね。




パスポート スコッチウイスキー 1970年代流通

カテゴリ:

先日開催したオールドブレンド会に参加されていた若手の飲み手Y さんが、後日の飲み会に持参された1杯。 自分のイベントで魅力を感じて、 早速ボトルを調達してきたということで、 何とも主催者冥利に尽きる話です。大変ありがたく、 一緒に飲み交わさせていただきました。


PASSPORT
SCOTCH
1970’s
760ml 43%
暫定評価:★★★★★(5)
構成原酒:グレンキース、グレンリベット、グレングラント、 キャパドニック、ロングモーン等

香り:水飴を思わせるライトでプレーンな甘い香り、 ほのかなヒネを感じる古酒っぽさ、バタークッキー、微かにレモンピールや植物系のえぐみも少々感じられる。

味:甘くさらさらとした口当たり、ザラメ、麦芽風味、ライトな構成に程よいコク、
モルティーで蒸かした栗のような甘さのある余韻。
アルコールもしっかり立っており、状態の良さを感じさせる。

ハイボールにするとスッキリとさわやかな飲みごたえ。オールドらしくカドの丸い口当たりでスイスイ飲めてしまう。
ストレートは中庸ですが、まさにハイボール要員です。


パスポートの誕生は1968年で、製造はシーグラム系列。輸出向けのライトフレーバーなウイスキーです。
シーグラムと言えばロイヤルサルート、シーバスリーガル、そして100パイパーズ。
今回のパスポートは1970年代流通ですが、同時期流通の100パイパーズがハイランド系の柔らかいピートフレーバーを感じるブレンドであるのに対し、パスポートはほとんどピートを感じない、よりライトテイストなウイスキーに仕上がっています。
アメリカ市場などで求められているウイスキーをターゲットに開発したのでしょう。日本にもメーカー繋がりで相当数入ってきているため、現在も1970年代以降流通のボトルを数多く見ることができます
ちなみに1960年代はキャップがプラ仕様になる以外、後の見分け方は特級時代のお約束の通り。

ブレンデッドウイスキー大全によると、中核を成す原酒はグレンキース。グレンキースは操業時は3回蒸留を行っていたものの、1970年に2回蒸留へとスタイルを変えていることで有名です。
流通時期と当時の一般的な熟成年数で逆算すると、今回のボトルは3回蒸留時代の原酒に加えて2回蒸留時代の原酒も使われている、ちょうど転換点に当たる時期のボトルと言えそうです。

このページのトップヘ

見出し画像
×