カテゴリ:
ウイスキー繋がりで、自分主催のイベントに参加いただいたり、あるいはサンプル交換をさせてもらっていた米本さんが、12月17日に関内にBAR「&BAR Old⇔Craft(オールド・クラフト)」をオープンされるとのご連絡。本当はレセプションデーに伺いたかったのですが、所用あって時間がとれず。。。
ならばとグランドオープン当日、訪問させてもらいました。

IMG_20191217_212344
&BAR Old⇔Craft 
住所:〒231-0013 横浜市中区住吉町3-36-5
※JR関内駅北口から徒歩5分程度 
TEL:045-264-6604
営業時間:16時~26時(暫くは不定休とのこと)

店主である米本さんは、羽田空港や横浜のBARで修行を積まれて独立。元々オールド系のウイスキーやリキュールに興味を持たれていたこともあって、お店もその色がかなり強く出ています。

店名の&BARの”アンド”は、他のお店で食事した次であるとか、仕事終わりの帰り道にとか。日常的な何かと寄り添えるような「~と」という意味。
Old⇔Craftの⇔は発音しませんが、OldとCraftがそれぞれのお酒の時間軸をイメージしていて、オールドだけでなく現在まさに作られたばかりのクラフトリリース、2つの異なる時代を行き来しながら、それぞれの魅力を楽しんでほしいという意味を込められているそうです。

IMG_20191217_232700
IMG_20191217_232040
(オススメボトル。写真左からそれぞれ
・グレンドロスタン 21年1980年代流通
・イ モンクス 1970年代流通
・バランタイン 17年1970年代流通角瓶
・グレンロセス12年1980年代流通)

店内は奥行きのある落ち着いた内装で、まさにオーセンティックな雰囲気。写真のとおりずらりと並んだボトルが我々愛好家の興味を惹きます。(カメラの関係で背面のパネルが目立っていますが、実際はもう少し暗い色合い。)
ボトルのラインナップは、ウイスキーのオールドモルトやブレンドで70~80年代に国内流通の多かったものを中心に、ニューリリース、ジャパニーズクラフト、バーボンなどで目算300種類程度といったところ。まずはオススメのオールドをと聞くと、最近気に入っているものと、自信がオールドの道に入るきっかけになったとも言えるボトルを含めて並べて頂きました。

グレンドロスタンは、インバーゴードン系列の銘柄で、主たる原酒はブルイックラディやディーンストン。長期熟成のブレンデッドスコッチならではのソフトな口当たりから、当時らしいカラメルっぽい甘味が穏やかに感じられるタイプ。
一方でイモンクスはハイランドモルトを軸にした、短期熟成でありながらマイルドで、プレーンな味わい。
双方現代では無名なブランドですが、どちらも個性の強くない内陸系統の原酒を軸にしたブレンドであり、短塾にしても長熟にしても、それぞれの時間軸に穏やかな味わいがあるのが魅力といえます。

一方で、バランタイン17年は単に熟成感があるだけでなく、これぞスコッチと言えるフルーティーさ、内陸のピートフレーバーの共演。この辺は間違いなく旨いですね。ブレンドにおけるプロの技を感じるようでもあります。
またグレンロセスはリンゴや洋梨を思わせる品の良いフルーティーさの中にソフトな麦芽風味が心地よい。。。現代のモルトではなかなか得難い、オールドならではの魅力が感じられるチョイスです。

IMG_20191217_224928

続いてはクラフト側で新しいリリースを何か頂こうかなと、しかし酔いに任せてオススメを聞かず。バックバーから話題のニューリリース、キルケラン15年 オロロソシェリーウッドをチョイス。
これは見事な圧殺っぷり。10年間オロロソシェリー樽で熟成させた後、5年間リフィルバーボン樽でフィニッシュしているようですが、その影響がほとんどないと言えるほど。

ドライプルーンやチョコレートクリームなどを思わせる、濃厚なシーズニングシェリー系の甘い香味が主体。ウッディさはそれほど強くなく、度数に反して丸みとクリーミーさのある口当たりは、キルケランの酒質にある蝋っぽい麦芽風味がそうした系統の樽感と合わさった結果と感じます。
キャンベルタウンらしさは、余韻にかけて感じられる若干のピートフレーバーあたりでなんとか。。。

ただ、このシーズニング系のシェリー感にしても、昔のものとはタイプの異なる、近年のトレンドのひとつであり、異なる時間軸にあります。その違いにフォーカスして楽しむのも、同BARが形にしたいウイスキーの楽しみ方と言えそうです。

IMG_20191217_233241
IMG_20191217_233359

さて、&BAR Old⇔Craftはウイスキーをメインに据えたBARですが、カクテルも勿論オーダーできます。というか、上述のとおり他店で修行を積まれた上での独立ですから、普段ウイスキー関連だけでやり取りのなかったカクテルを締めに1杯。
ウイスキーベースで超オーソドックス、でありながらアレンジの幅が広い。作り手の個性が出るオールドファッションをオーダー。

ベースはメーカーズマーク。レシピや飾りに特別目立ったアレンジはありませんが、ベースの柔らかい味わいを生かした1杯。添えられたスペアミントが、メーカーズマークのミントジュレップやケンタッキーダービーのエピソードを連想させるアクセントとなって、楽しませてもらいました。
なお、今回は完全に自分の好みでオーダーしましたが、米本さんはオーソドックスなジンベースのカクテルが得意であるとのこと。バックバーには70年代前後のオールドジンもいくつかあり、次回はジンベースもオーダーしたいですね。

というところで、今回の訪問は終電時間。
関内は帰宅ルートから外れているため、ほとんど開拓出来ていませんでしたが、元々BAR文化の濃い横浜にあって、老舗から新規店まで、魅力的なお店は多くあるんですよね。
まさにOldとCraftが混ざりあって文化を作っているわけですが、そのなかで&BAR Old ⇔Craftがどのような色を出していくのか。
今はまだ試行錯誤の真っ只中という印象ですが、きっとこれから更に研鑽を積まれ、独自の色を濃くしていくのだと思います。
この度は、独立と開店おめでとうございます!

IMG_20191217_212411

余談:お店を出ると、目の前に青唐辛子麺が売りの「麺や勝治」が!!
同じような時間までオープンしてるので、&BARからの&ラーメンになってしまいそう。これは危険な立地、帰宅時は鋼の意思を持って(笑)