グレンロセス 23年 1996-2019 スウィートギャラリー(萌えボトル)2nd 53%
GLENROTHESSweet Gallery
Aged 23 years
Distilled 1996
Bottled 2019
Cask type Hogshead
700ml 53%
グラス:グレンケアン
場所:BAR ヒーロー(立ち飲み屋喜楽)
時期:開封直後
評価:★★★★★★(6)
香り:オーキーでドライ。薄めた蜂蜜、レモンクリームや洋梨を思わせる甘やかな香りと共に、乾燥した牧草、い草のような植物っぽさに通じる癖のあるウッディネスが全面に感じられる。
味:スムーズでウッディ、バニラや洋梨のピューレ、香り同様の植物感。酒質はややライトで淡麗気味だが、徐々に口のなかでやわらかい果実系の甘味が広がる。
余韻はウッディでドライ、ハニージンジャー、微かなハーブ香を伴う。
某ボトラーズのリリースにしては、オフィシャル系統のロセスらしい個性を備えたリリース。華やかなオーキーさもあるが、樽由来の乾いたウッディネスが酒質由来の要素と合わさり独特の植物感と蜂蜜のような甘さが中心に感じられる。加水すると植物感が軽減されて洋梨を思わせる柔らかい甘さが立つが、味は多少水っぽさが出てしまう。
バックバーに置くにはちょっと恥ずかしいウイスキーがコンセプトの、ファミリー企画プレゼンツ、スウィートギャラリーシリーズ。セカンドリリースを手掛けるイラストレーターは横田守氏です。
なんというか、同氏の得意ジャンルとも言えるけしからんエルフのお姉さんですね。某転生系スライムが「エ◯フ!」と興奮しそうなくらいにはけしからんです。
これまでウイスキーに関しては食欲というか、所謂物欲、収集欲の域を出ないジャンルでした。
それが漫画タイアップラベルに端を発し、いよいよ萌え系、アダルト系との組み合わせに進出しつつあるのは、同様の事例が既に多くのジャンルで見られるようになった日本においては、自然な流れなのかもしれません。
例えば自動車レースでは、痛車と呼ばれるカーペイントを採用しているチームが2000年代から登場し、一部は強豪チームにまで成長。新しいファン層を同業界として獲得しているというのは有名な話です。
(スウィートギャラリーシリーズ第一弾。仙道ますみ氏の描いた、おさわり厳禁ラベル。リリース意図に反して意外にカウンターやバックバーに置きやすかったという声も。。。中身のモートラックはフルーティーで飲みやすく、完成度の高い1本。)
そうした流れをウイスキー業界も取り入れるべきかというと、一見ウイスキーと無関係なタイアップに頼らなければリリースを差別化出来ない現状に対する、複雑な心境を持つ方もいらっしゃるとは思います。
ただこの手のボトルは中身が残念だとラベルに頼った分蔑まれる結果にもなるため、実は諸刃之剣です。サンプル選定は厳しく行っているとの話で、今回のボトルも前作に引き続き悪いものではありません。
テイスティングの際、ウイスキー仲間に勝手に注文されており、グラスの中身を知らないブラインド状態でノージングしたのですが、「これロセスでしょ?」と言える程に、近年のオフィシャル系統のキャラクターが感じられたのが印象的。原酒の出本は"ここ"という噂は聞いていますが、それでホグスヘッドとの組み合わせであればもっと露骨にリキュールのような甘さや華やかさがあってもいい中で、第一印象はハウススタイルが強く感じられたわけです。
ただ開封直後もあって、多少の固さも感じられており、これが今後開いてくると上記のフレーバーが主張してくるかもしれません。
なお、今回のエルフさんラベル。イメージは「朝」。
そして既にスウィートギャラリーシリーズ第三弾発売が予定されているそうで、次回作のラベルイメージは「夜」。結構すごいとも聞いています。
すごい。。。ってなにがどういうことなの?という疑問はさておき、中身も朝と夜なら、次はシェリー系濃いめ、とかでしょうか。
見たいような見たくないような、次回に続くとして今日はこの辺りで。
コメント