カテゴリ:
GLENMORANGIE
Oloroso Cask Finish
Rare Aged 30 Years Old
Distilled 1972
Cask Changed 1989
Bottled 2004
700ml 44.3%

グラス:木村硝子テイスティンググラス
場所:個人宅持ち寄り会
時期:開封後1ヶ月程度
暫定評価:★★★★★★★★(8)(!)

香り:注ぎたては黒砂糖や黒蜜を思わせる古酒感、コクのあるアロマ。スワリングすると華やかな陶酔感あるシェリー香、レーズン、コーヒーチョコ、徐々にビターなウッディネス。

味:スムーズな口当たり。深いコクのある甘みとほのかな酸味を伴うシェリー感、陶酔感も伴う。黒蜜、枝付きレーズン、チョコブラウニー、奥には微かに麦芽風味も潜んでいる。
余韻はベリージャムやブラウンシュガー、コクのある甘みが穏やかなウッディネスと共に染み込むように長く残る。

カスクストレングスらしくフレーバー一つ一つに存在感があるだけでなく、一体感が素晴らしい。深く甘美な甘みがありながら、過度な苦味とウッディネスがない、熟成のいいとこ取りと言える構成。まさにカスクフィニッシュの最高峰。

カスクフィニッシュの先駆けとも言えるグレンモーレンジの同ジャンルには、なんとも評価し難いモノがある反面、とてつもないモノもいくつかあるわけですが、今回のボトルは後者に該当する"とてつもないフィニッシュ"です。

1972年蒸留年の原酒をバーボンホグスヘッド樽で熟成させた後、1989年にオロロソシェリーバットに移し2004年まで約15年間熟成させた、複数樽バッティングのカスクストレングス仕様。
15年間のフィニッシュって、もはやそれはダブルカスクマチュアード表記なのではという疑問はさておき。全体の熟成期間は少なく見積もっても31年熟成なのですが、キリが悪かったのか、樽から移してる移行期間を差し引いたのか、ラベルの表記は30年となっています。

グレンモーレンジの1970年代前半蒸留には、通常ラインナップから限定品まで高い評価のボトルが多く、ベースは間違いありません。加えて、本来シェリー樽で30年となるとグレンモーレンジの酒質ではウッディさが強く出すぎるケースも考えられましたが、今回のボトルはホグスヘッドで酒質の荒さを取り除いた後、長期間の後熟で良い部分だけ取り出したような味わいと、全体的な一体感は特筆モノです。

シングルモルトウイスキーにおいて、一つの樽で熟成を通すシングルカスクの出来栄えが自然なものとすれば、カスクフィニッシュのボトルは手作り感、"狙って作られた"という別な意味でのイメージがあります。
しかし今回のボトルは、そのスケールがとてつもないというか、例えるなら一流のシェフが素材から調理法まで厳選して丹精込めたスペシャルなフルコースのような、「手作り」などとは言い難いスケールが感じられるわけです。

これまで様々なボトルを飲んできましたが、ウイスキーを知れば知るほど感動出来るボトル。シェリーカスクフィニッシュの最高峰であることは間違いありません。 
そして、これを「よくわからないモーレンジのオロロソカスクフィニッシュ持って行くよ」とだけ言って会に参加してきたウイスキー仲間にただただ感謝です。