カテゴリ:
デュワーズ ティンキャップ
DEWAR'S
White Label
Dewar's Finest Scotch Whisky of Great Age
(No Aged)
1960's
760ml 43%

グラス:テイスティンググラス(名称不明)
量:30ml
場所:BAR飲み(BAR to entrance)
時期:開封後数ヶ月程度
評価:★★★★★★(6)

香り:ほのかに金属臭があるが、スワリングするとカルメ焼きやザラメを思わせる甘いアロマが開いてくる。徐々に乾燥した草っぽさと内陸系のスモーキーフレーバー。微かなハーブ、色の濃い蜂蜜、あるいはみたらしのメローな甘さも感じられる。

味:口当たりは軽くスパイシーで乾いた麦芽風味とコクが感じられる。モルトスナックを思わせる軽やかな香ばしさと干し藁の乾いた植物感、ママレードやカラメルソースのほろ苦さ、余韻にかけてスモーキーで、染み込むように続く。


昨年、ハイドアウトクラブの関係で来店した高円寺のBAR to entrance(エントランス)で頂いた1杯。オールド市場の中でも人気の高いデュワーズ、その1960年代流通のティンキャップボトルです。
デュワーズは、古くは戦前1900年代から日本に輸入されていましたが、第二次世界大戦の影響で輸入がストップ。再会されたのは1969年(スコッチオデッセイ著)とのことで、本ボトルを含むティンキャップ時代のデュワーズの国内流通ボトルは非常に希少という事になります。 

ただ、希少ではあるものの、キャップ臭という状態に難のあるのがティンキャップ。やってしまったボトルはマジでどうにもならないですからね。
このボトルは・・・というと、若干そのニュアンスを感じるものの、香味は良い具合に開いていて、構成原酒であるアバフェルディとグレンオード、古き良きハイランドモルトが織りなす麦芽系のコク、決して強くは無いけれど存在感のあるスモーキーな味わいが感じられ、しみじみ旨い1本でした。

※戦前のウイスキー事情は以下のウイスキーマガジン「戦前の日本とウイスキー【全3回】」が詳しい。第一回にはデュワーズの記述も見られる。内容の濃い読み応えのある記事です。
ご参考:http://whiskymag.jp/whiskyhistoryinjapan_1/   

IMG_2338
ちなみに、このボトルはBAR飲みだと1ショットそれなりなお値段になる事もしばしばですが、「高円寺価格ですから」と、かなり安価な設定で頂けました。
エントランスは総本数こそ多くないものの、所謂地元の止まり木としてはボトルも現行品からオールドまで程よく揃っている、WEBの情報じゃ絶対わからないお店。こんなBARがあったのかと、お店との出会いにも感謝です。