カテゴリ:
The GLENLIVET
12 Years old
Unblended all malt scotch whisky
1978-1980's
760ml 43%

【ブラインドテイスティング】
地域: ハイランド
蒸留所:グレンモーレンジ
熟成年数:10年程度
蒸留時期:1980年頃
樽:リフィル樽主体のバッティング
度数:43%
評価:★★★★★★(6)

香り:華やかでややドライな香り立ち。麦芽、ベビーパウダー、 キウイ、 アロエのシロップ漬けを思わせる青みがかった甘さと植物香。 ハーブの爽やかさ。
注ぎたてはあまり香りがたたないが時間経過で開き、 充実してくる。

味:ドライな口当たり、蜂蜜、乾いたオーク材、 じわじわとスパイス。
後半はカラメルや微かなシェリー感もある。 余韻はうっすらとピートフレーバーに麦芽風味、 あまり残らずあっさりしている。

総評:バランスのいいウイスキーで、 比較的近年の流通と思いますが、 家飲みコースの1杯目に入れたい感じ。
ただバランスの良さゆえか決め手に欠ける印象で、 ハイランドっぽさもあるしスペイサイドのニュアンスもあるような、蒸留所の絞り込みは非常に難しかったです。 


先日、ブログのコメントからサンプル交換をさせて頂いた、読者のWemmyさんの出題。ブラインドテイスティング2問中の1問目。いつものようにノーヒント、ジャンル縛りなし、なんでもありのブラインドです。

イメージしたボトルはいろいろありましたが、最終的にはもやもやした気持ちを抱えながらグレンモーレンジ10年の旧旧、特級時代末期から1990年代初頭のボトルを選択。麦芽系の風味に淡い内陸系のナチュラルなピート、スパイシーな感じが昔のモレンジっぽいですし、味の多層感やフレーバーのテクスチャーから、加水オフィシャルでもガチなオールドではないだろうと。
しかし結果はご覧の通り、新年早々ちょいやらかしました。
オフィシャルのグレンリベット12年1970年代から1980年代初頭流通、通称アンブレと呼ばれる時代のグレンリベットです。日本の正規品で、サントリーの輸入取り扱い。住所が堂島浜で容量が760mlであることから、1978〜1980年頃の国内流通品と思われます。
このボトルは以前何度か飲んだことがあるボトルでしたが、もっとシェリー感とピートも強い印象があり、青みがかったフルーティーさはアンブレ表記時代というより其の後のピュアモルト表記時代という感じ。状態が良かった以上に驚かされました。
まあ自分の記憶ですから、その時一緒に飲んだ別のものに引っ張られたり、曖昧な印象のまま残っていたのかもしれません。
リベットって普段意識して飲むことが少ないので、こうしてブラインドで飲めて、記憶を上書き出来たのは良い経験になりました。
上の写真は日本橋のIANで注文した、リベット垂直飲み。幾つか抜けはありますが、左に行くに従って新しくなる、ラベル遍歴を追える1枚です。
今回のテイスティングボトルはちょうど真ん中のラベルと同一の時代、この後12年表記の下の記述が、Unblended all malt から Pure single malt に変わります。

グレンリベットは、全てのモルトの基本、まず飲んでおくべきモルトと呼ばれていました。
今のボトルはライトボディで華やかなバーボンオーク香主体の味わいで、これはこれで今の時代のトレンドの一つと言えるワケですが、オールドを振り返るとシェリーのニュアンスとピートフレーバーから、当時のスコッチのキャラクターがわかりやすいと感じます。
時代が変わっても、その時代の平均値である位置づけは変わらない。
貴重なボトルかつ良い出題をありがとうございました!