カテゴリ:
J&B
J&B RARE
Blended Scotch Whisky
1960-1970's
Japan Tax
43% 760ml

グラス:木村硝子テイスティンググラス
量:50ml
場所:自宅(サンプル提供@愛知のSさん)
時期:不明
暫定評価:★★★★★(5ー6)

香り:ツンとした刺激を感じるドライな香り立ち、鼈甲飴やザラメを思わせる甘さ、乾いた麦芽の香りも感じられる。徐々に植物感、軽くスモーキーでハッカ系のすーっとする爽やかなアロマでもある。

味:まろやかでコクのある口当たり、舌を刺激する軽いスパイス、香り同様に麦芽風味主体でザラメのような甘さ、砂糖漬けのオレンジピール、洋梨の淡い果実味。ライトタイプだがモルティーで奥行きもあり、徐々にパン生地やおしろい系の麦芽風味、乾いた植物感を思わせる微かなピーティーさも後半にかけて感じられる。
余韻は麦芽風味系統、ほろ苦くドライでさっぱりとしている。


1960年代後半から1970年代初頭に流通されたJ&B。
オールドブレンド関連で自分を師匠(相手の方が年上だけど)と言ってくれる、ウイスキー仲間との交換品の一つ。
細かい変化は幾つかありますが、最も大きなところでラベル上部にJusterini表記があるのがこの時代の特徴です。

このJ&Bが流通した時代は、オスロスク蒸留所が設立(1974年稼動開始)されておらず、キーモルトはグレンスペイ、ノッカンドゥー、ストラスミルが中心の組み合わせだった模様。
モルトウイスキーに明るい方なら、蒸留所名を聞いただけでその系統が伝わるような、スペイサイドモルトの組み合わせではないかと感じます。 

J&Bは特にアメリカ市場でヒットし、栄華を極めた銘柄の一つですが、結局それはマーケティング戦略と、ライトタイプが好まれていたという消費者趣向の影響が大きかったワケです。
こうしてライト志向に重点が置かれたJ&Bは、原酒そのものが軽くなる80年代に入って、さらにドライでライト、薄い味わいになっていきます。
現行品に関しては大変申し訳ないですが、コーラ持ってきてもらってもよろしいでしょうか、というアルコール水的な次元です。

本ボトルはサッポロビールが正規代理店となって輸入した背景から、現在のオールドボトル市場でもそれなりの数が流通しているものの、その筋のボトルを求める方々からすれば、ライトな味わいが物足りないのかあまり高い評価を受けているとは言いがたい状況です。 
自分は80年代から現行品まで飲んで敬遠していましたが、60年代はドライでエッジの立った飲み口が引っかかるものの、経年変化もあって多少軽減されているだけでなく。原酒由来の部分は決して悪いレベルでもなく、麦芽風味やコクも感じられ、見直すところも多くありました。

やっぱりちゃんと飲まないとダメですね。
それこそ飲み方とシーンによっては、ストレート以外にハイボールも良いんじゃないかと感じます。