カテゴリ:
IMG_3284
KING OF SCOTS
Douglas Laing
Aged 17 Years
1980's
750ml 43%

グラス:木村硝子テイスティンググラス
量:30ml以上
場所:自宅
時期:不明
評価:★★★★★(5)(!)

香り:こってりとリッチで甘い香り立ち。カラメルソースやコーヒーチョコレート、古酒感、ほのかに油絵の具を思わせる癖。そしてグレーンの穀物系の甘いアロマが交じり合ってくる。時間経過でオロロソシェリーの酸味、ローストアーモンドを思わせる微かな薫香とほろ苦さ。

味:とろりとした口当たり。チョコレートフィナンシェの洋菓子を思わせる濃い甘さから、香り同様にコーヒーチョコレートの甘くビターなフレーバーが主体的に。余韻はドライでビター、序盤の濃さから比べれば余韻は軽く、グレーンの穀物感を伴う。

基本的にグレーン主体の構成で、その系統の癖はあるが、とにかくこってりとしたカラメル系のシェリー樽感・・・というかシェリー酒をそのまま押し付けたような印象すらある構成。
ブレンドとしてバランスが良いとは言えないが、この判りやすさは現行品では得難い魅力とも評価出来る。
オールドモルトカスクでおなじみ、今は分社してしまった旧ダグラスレインが展開していたブレンデッドウイスキーブランドの一つ。
ダグラスレインはボトラーズに転身する前はブレンデッドウイスキーメーカーで、様々な原酒を買い付けてブレンドし、リリースを行ってきました。

キングオブスコッツの生い立ちについてはWEB上または書籍を参考していただくとして、同銘柄にはノンエイジ3種類、17年、25年とラインナップがあり、その中でも17年、25年は同系列のどっしりとした甘みの濃い味わいが特徴です。
先日直接飲み比べる機会があったのですが、17年の方がシェリーを直接添加したような濃さで、同じ濃い味わいでも25年のほうがバランスが取れている印象を受けます。

ただその濃厚さゆえ、構成原酒の出元はさっぱり不明。まあモルトとしてはハイランドやスペイサイドが中心で、それ以上にグレーンが多いことは間違いないと思わせる香味が、この時代の同銘柄、全ラインナップで感じられます。
おそらく蒸留所を持たない旧ダグラスレインは、ブレンドの品質維持と飲みやすさを目的として、グレーンを多め(6から7割くらい)に加えていたのではないでしょうか。
現在のリユース市場に多く出回っていボトルでもあり、甘口のオールドブレンデッドが好みの方は試してみても良いかもしれません。

なおボトルに描かれたスコットランド国章のライオンにいくつか色違いがありますが、流通時期には関係がないようです。
ボトルはウェッジウッド系列のデキャンタ、未開封時はコルクがワインのように直打ちされ、変えコルクが付属。(今回のボトルはコルクを別なものに交換してあります)
1990年代になると容量が700mlになり、コルクが直打ちからボトルデザインと一体になるキャップにチェンジ。ネック部分のデザインにも、熟成年数がプリントされるなど変化がみられます。