カテゴリ

カテゴリ:羽生

イチローズモルト 羽生 15年 46.5% ファイナルビンテージ 5thリリース

カテゴリ:
Ichiro's Malt 5th Release
THE FINAL VINTAGE OF HANYU
AGED 15 YEARS
Japanese Single Malt Whisky
Bottled 2015  (195/3710)
700ml 46.5%
暫定評価:★★★★★(5-6)

香り:ややドライで華やかなオーク香。ホットケーキシロップの甘さ、白ぶどう、アロエ、微かにミントや草っぽさ。奥から徐々にチャーオークフレーバー。新築の家具、ヒノキを思わせる香りもある。
少量加水するとオークとハーブの爽やかな香りが主体的に。ジャパニーズ的な香味も感じられる。

味:粘性を感じる口当たり、全体的に平坦で盛り上がる印象がない。酸味と湿ったオーク材、地ウイスキーの焼酎的な癖も感じる。梅干し、お菓子のスナック、甘み控えめなシロップ。香ばしさと酸味が混在し、余韻はビターでほのかにウッディー。少量加水するとまろやかで甘みが少し出て来るが、全体的な香味は変わらない。


「イチローズモルト」シリーズの第5弾。このリリースはラベルに天然記念物であるシラコバトがかかれており、シリーズを重ねる毎に1羽ずつ増えていくのが特徴となっています。
原酒は今は無き東亜酒造の羽生蒸留所、今回はその操業最終年にあたる2000年に蒸留された原酒で構成されており、別シリーズ銘柄であるファイナルビンテージオブ羽生の銘も打たれています。
ファイナルビンテージシリーズだと基本的にカスクストレングスでリリースされることが多かったように思いますが、今回はイチローズモルトシリーズなので加水のバッティングです。ボトリング本数も3710本と多く、使われた樽の種類にもよりますが最低7〜8樽、現実的には10樽以上はバッティングしたんじゃないかと思います。

羽生のリリースは半年振りくらいでしょうか、もう原酒無いだろと思ってたら、まだ残ってるんですね。
リリース情報は11月のウイスキーフェスで発表されていたという話ですが、フェスにいけなかった自分は最近酒屋のビラで知りました。イチローズモルトの複数樽バッティング加水は過去のリリースから一抹の不安を覚える部分もあったものの、羽生蒸留所の樽(新樽やリフィルバーボン)が効いたモルトは好みのものが多いので、どういう仕上がりになるのか楽しみでもありました。
 
まず第一印象は「色々混ざってるなあ」というもの。単一樽ではない香味。
香りは良い部類です。主体となる樽由来の華やかで甘みのあるアロマは、多少ドライな部分はあるものの中々良くまとまっていると思います。チャーオーク的な要素が見え隠れするのも、一部そうした原酒を使っているのでしょう。多種類の樽をバッティングした影響か、ちぐはぐな部分も見られますが、口開け直後ですから今後時間経過でまとまってくるとも考えられます。
また、タバコやシガーの煙と合わさるとちぐはぐさが消えてクリーミーで上質なオーク香、グリーンレーズンやアプリコットのような甘酸っぱい香りに変化します。これは飲む店や場所によって評価が分かれる要因となりそうです。

問題は味です。香りで期待できる要素があっただけに、正直味は首を傾げました。
加水の影響か樽由来か、べったりとして平坦で、後半にかけて風味が広がっていきません。
香りほど多様な個性も感じられないし、焼酎的なクセを感じるのも自分の中ではウーンとなってしまいます。
イチローズモルトの複数樽バッティングはたまにこういう「ただ混ぜました」的なモノが出るので、先に述べた一抹の不安があるんですよね。
経験上、これは加水や時間経過でどうにかなる要素ではないので、悩ましい味わいです。香りは★6ですが、味は★5か・・・。 

そういえばかつてリリースされたカードシリーズのジョーカー(カラー)も、色々混ざりすぎててごちゃごちゃでしたがハイボールにすると旨かったですし、案外ロックやハイボールで飲めば美味しくいただけるのかも。
口開け直後であることも考慮し、暫定として評価に幅は残しますが、自分の中では一長一短、厳しい評価をせざるを得なかったボトルでした。


(追記:同シリーズはホグスヘッドなどの1stカスクで熟成の後、2ndカスクでフィニッシュする流れが採用されてきましたが、第5弾はコニャック樽の原酒を含む複数種類の原酒をバッティングしたものだそうです。色々混じってるという印象の通りでした。)

イチローズモルト 羽生蒸留所22年(1991-2014) 高島屋限定ボトル

カテゴリ:

ここ1年少々の間に、遠い遠い存在になってしまった蒸留所がいくつかあります。
ちょっと前まで路上ライブやってて身近だったバンドが、ヒットしてTVでしか姿を見なくなったみたいな。
そのうちのひとつが羽生。当時の他のボトルから見れば少々割高で、もちろん旨いボトルもあったし総じて不味くは無いんだけれど、特に買う理由が見つからなかった羽生蒸留所。 

最近は中国を筆頭にアジアで大ヒットなようで、リリース→即完売→オークション(笑)なんですが、最近リリースがあった1本を運良く頂くことができました。  

ICHIRO'S MALT
JAPANESE SINGLE MALT WHISKY
"HANYU"  22 Years old
Distilled 1991
Bottled 2014
#381 Original quarter cask
700ml 57.1% 

IMG_1945 

評価:★★★★★★★(7)

"木の蜜を思わせる艶とキャラメルのような甘さのあるウッディーなアロマ。ドライでリッチ、くるみのようなナッティーな香りもある。
リッチでパワフルな口当たり、樽由来の木香が主体的な味わいで、香り同様にキャラメルを思わせる甘さと粘性、焦げたオーク、ドライアプリコット、お香のような品の良い香りが鼻に抜ける。
フィニッシュにかけてドライで舌の上に渋み、スパイシーでトーンの高いハイプルーフらしい甘さが長く残る。
少量加水すると香りが開き、味のまろやかさが際立ち熟したイチゴのような甘みも感じられる。是非加水を試してほしい1本。" 


つい先日、確か4月上旬頃に高島屋で限定販売された1本です。
そこそこ良いお値段しましたが、当ブログでは変動要素の大きい価格はテイスティングでは考慮しないこととしていますので原則無視。
長熟バーボンのようであり、余市の長熟原酒にも共通する強い樽香が、なんとも「らしい」味わいです。この樽香主体の味わいは好みが分かれるところで、樽材しゃぶり系が苦手な方は閉口かもしれません。

樽はオリジナルクオーターカスクの表記で、味から推察するに新樽の印象を受けます。
ストレートで飲む分には、まぁ普通の・・・って感じですが、少量加水で良い変化をしてくれました。ストレートで飲む分には★6ですが、加水で加点1。
へたれるわけでもなく、良い具合に香りが開いて複雑さが感じられるのもポイントです。

ちなみに羽生蒸留所のこのタイプのウイスキーは、葉巻にめちゃくちゃ合います。
シガー好きの方々にオススメしたい1本でもありますね。

このページのトップヘ

見出し画像
×