カテゴリ:
GLEN BLAIR
PURE MALT
12 Years old
1990's
750ml 40%

グラス:テイスティンググラス
時期:開封直後
場所:お酒の美術館 神田店
暫定評価:★★★★★★(6)(!)

香り:注ぎたては蜂蜜や麦芽風味を感じるが、合わせてしっかりとピーティーでスモーキーなニュアンスが開き、支配的になっていく。

味:口当たりはピーティーで、クリアな麦芽風味、干草、塩気、ドライな刺激、オイリーなコク、からスパイシーなフィニッシュへ。戻り香にはヨードや磯臭さもある。

樽感はそこまで強くないが、しっかりとしたコク、少し癖のあるハイランドタイプの麦感、島系のスモーキーさと特徴のあるモルトウイスキー。無名だがレベルの高い1本。こういうボトルがあるからオールド探求は面白い。


原酒不明のブレンデッドモルトですが、前述の通り若いなりに完成度の高さが光る通好みの銘柄。それも結構素性のいいモルトが使われているようで、その証拠に開封から1週間しないうち、来店したコアウイスキーラヴァー達に飲み尽くされてしまったのです。
もう1杯くらい飲みたかったなあ。。。

製造するバーンスチュワート社は、近年はブレンデッドウイスキー・ブラックボトルをリリースするメーカーとして、ウイスキー好きな方なら一度は聞いたことがあるかもしれません。
ただ、それは2003年からのこと。このグレンブレアがリリースされた1990年代初頭は規模を拡張しようと動いていた時期にあたり、所有蒸留所はまだディーンストンのみ。1993年に休止中だったトバモリー蒸留所を買収し、2003年にブナハーブン、そしてブラックボトルの版権も手中に収めたという流れです。

さて、これでこのグレンブレアがオイリーさのある麦芽風味主体のウイスキーなら、はいはいディーンストンねと、なんの違和感もなかったのですが。。。その構成は島要素7、ディーンストンっぽい癖を含むハイランド要素3といった具合。テイスティングの通りスモーキーでピーティー、強いアイラ要素が前面に感じられます。
ディーンストンでもトバモリーでもない(ヘビーピートなレダイグの蒸留は2007年から)、いったいなんの原酒が使われているのかが最大の謎でした。

キャラクター的にはちょっとクリアでピーティーで、酒質はオイリーさがあってスパイシー。ブナやラディはまずありえないし、キャラ的にボウモアでもラフロイグでもなく、1980年前後の蒸留からアードベッグも困難。ラガヴーリンが他のグループ企業に提供されているとは思えず、あるとすればカリラでしょうか。
現時点でこのうちから絞り込むに足る、確たる情報はないのですが、味からぱっと連想したのはタリスカー。個人的にはカリラよりタリスカーと思える香味なのです。

調べて見ると、トバモリーとタリスカーは薄いながら繋がりがあるようで、ひょっとすると原酒の融通もあるかも。
またもう一つが、バーンスチュワート社は会長が元ハイラムウォーカー社のマネージャーだったようで、この繋がりで良質な原酒を手に入れたか。。。
しかしまあ何と言っても美味しいピーティーなモルトで、オークションで無名銘柄相応の価格に落ち着くなら、普通に3本は購入したいと考えたのは、率直な評価です。