カテゴリ:
sandy-mac-1980
SANDY MACDONALD
SPECIAL BLENDED WHISKY
1980's
750ml 43%

グラス:テイスティンググラス
場所:お酒の美術館 神田店
時期:開封直後
暫定評価:★★★★★(5-6)

香り:モルティーで香ばしい香り立ち。キャラメリゼやポン菓子、微かに醤油飴を思わせる甘みも伴う。

味:ピリピリとした口当たりから、カルメ焼き、カステラ、ローストした麦芽、甘くほろ苦い風味が広がる。
余韻はビターでドライ、張り付くように長いくつづく。

どこか懐かしい感じの味わいがする、内陸系中心のブレンデッド。あまり多彩な香味はないが、加水するとマイルドな飲み口。麦感と香ばしい穀物感がより強く広がる。

IMG_8959

見た目はオールドパーに似ているが、ちょっと安っぽく見えるデザイン。その外観の通りブランドの位置づけとしては、当時オールドパーの姉妹品にして廉価版という位置づけだったサンディマック。
かつては独立したブランドであったようですが、今から1世紀以上前、オールドパー関連のブレンドを作っていたマクドナルド社に吸収され、その後DCL(現ディアジオ)傘下となり、1990年代以降いつしか終売となっていた銘柄です。

マクドナルド社における1980年代の各ブランド位置づけとしては、クレイモア≦サンディーマック<オールドパー<プレジデントという関係図だった模様。ただし、原酒構成というか好みの問題か、オールドパーはプレジデントより味が良いとも感じられることもしばしば。
一方、クレイモア以外は、それぞれキャップ臭の可能性が高いことでも知られており、中々状態の良いものをテイスティングする機会が無いため、比較が難しいブランドでもあります。

claymore
(同店舗にて、クレイモア1970年代後期流通品。時代が違うため一概には比較できないが、やはりハイランド系の原酒をベースに香ばしさを感じることが出来る。)

その構成は、廉価版という位置づけもあってか、モルティーではあるのですがオールドパーほど熟成した原酒を使っている印象はなく。香ばしさと若干の荒さの残るモルティーさが主体で、あまりピーティーではない香味から、グレーンと内陸系の原酒主体と感じます。
同社のブレンドのキーモルトはグレンダランとクラガンモア。香ばしさは当時のグレンダランに通じる部分があるものの・・・それ以外のDCL系列の原酒も結構融通されているんでしょうね。

今回のボトルは、先日開店したお酒の美術館・神田店にて、その開店日に抜栓したものです。
「状態が悪かったボトルはどう扱うか」という点を聞くためにも注文した銘柄だったのですが、これが予想に反して状態バッチリという幸先の良さ(笑)。予想外に、久々にオフフレーバーを補正しないオールドパー系列を飲ませてもらいました。