カテゴリ:
LINKWOOD 
GORDON & MACPHAIL
Aged 39 years
Distilled 1973
Bottled 2012
700ml 43%

グラス:木村硝子テイスティンググラス
時期:不明
場所:個人主催テイスティング会
評価:★★★★★★★(7)

香り:柔らかくリッチな甘み、キャラメル、林檎のカラメル煮を思わせる角の取れたエステリーさ、濃く入れた紅茶のようなウッディさを伴うふくよかなアロマ。

味:マイルドな口当たり。カラメル系のオールドシェリー感、枝付きレーズン、イチヂクの甘露煮。ボディは平坦気味だが、香り同様の柔らかいエステリーさが、樽香と共に鼻腔に届いてくる。
余韻はウッディーでドライ、焦がしたカラメルのほろ苦さ、柔らかいが舌に染み込むタンニンを伴って長く続く。

まさにGMシェリーという樽感のあるボトルだが、それ以外にエステリーな熟成感も感じられ、スペイサイドらしい酒質をベースに整った仕上がりとなっている。
これからの季節で本領を発揮する美味しいシングルモルト。


2010年以前からボトラーズに手を出していた飲み手にとって、間違いなく馴染みのある味わいの一つが、このリンクウッドです。久しぶりに飲みましたが染み込むようにふくよかな味わいで、心落ち着きますね。

当時、日本市場に流通していたボトラーズはGM、ダンカンテイラー、OMC、シグナトリーあたりが大半を締めており。なかでもGMから量産されるこの緩いカラメルソースのようなシェリー感のあるモルトは、ダンカンテイラーのピアレス香と合わせてボトラーズを代表するキャラクターだったと思います。

この手のシェリー感のボトルは安定して美味しいのですが、加水とバッティングであることも手伝って、どうしても没個性的というか、同じ傾向の味に仕上がる傾向があったと思います。
当時のリリースでは、リンクウッド以外に、ストラスアイラ、モートラック、グレングラント、ロングモーンの蒸留所ラベルと、マクファイル(マッカラン?)が筆頭。
それが徐々に姿を消し、今回のボトルのように価格帯をあげたラインナップが出回り始めます。(ビンテージもスペックもこれまで流通してたものとほぼ同じなんですが、不思議に値段が上がるマジック。。。今じゃもう手が出ません。)

新しいリリースは価格こそ高かったですが、上述のGMらしいシェリー感を備えつつ、そこまで圧殺でないうか、熟成した酒質に由来すると思しき香味も感じ易かったように思います。
今回のリンクウッドも、該当する香味に加え、熟成したモルティーさ、フルーティーな熟成香が渾然となって短熟ではありえない味わい。
詳細は不明ですが、これまでよりも混ぜる数を減らして樽を厳選した結果、酒質部分が潰れにくくなったのかなと予想しています。