カテゴリ:
IMG_5259
GRANT'S
ROYAL
12 years old
Finest Scotch Whisky
1970-1980's
750ml 43%

グラス:木村硝子テイスティンググラス
場所:自宅
時期:開封後半年程度
評価:★★★★★(5)
※状態難多し、注意。

香り:品の良いシェリー系の甘さ、薄めたキャラメル、麦芽、クラッカーのような乾いた穀物香。あまり香りは強くない。飲み進めるうちにクリーンなグレーンのアロマ。

味:香り同様に品の良い甘さ、サルタナレーズン、薄めた黒蜜。溶けたバニラアイスのようなグレーンを思わせるフレーバーと同時に、樹脂っぽい違和感、ピリピリとした鋭い刺激を感じる。
余韻にかけては微かにフローラルでソーピーなニュアンスが鼻腔に抜けていき、ほろ苦く湿ったウッディネス、ビターなフィニッシュへと繋がる。


当たれば旨い、しかしとにかく状態に難があるのがグランツ・ロイヤル12年です。今回のボトル、流通時期は古いもので1970年代初頭あたりから、1980年代にはラベルチェンジも行われていて、見分けはつきやすいですね。

キーモルトは当時のグランツと同じ、グレンフィディック、バルヴェニー、そしてレディバーン。上位グレードらしく上品なシェリー樽由来の香味と、熟成した穏やかなモルティーさを感じることが出来るはずのブレンデッドですが。。。自分にとってはシーバスリーガルとあわせ、オールドの怖さという"経験"、高い授業料を払ったボトルであるとも言えます。

かつてオールドボトルにハマり始めた頃、酒屋巡りの最中に倉庫で見つけて購入し、当時良く通っていたBARの姉妹店開店祝いに持っていったのが全ての始まりでした。
その時のボトルは奇跡的にとてつもなく状態が良く、今でもウイスキー仲間との間で話題になるほどのレベル。プレゼントしたことを、ちょっとだけ後悔したりもしました(笑)。 
VHVw9OCkCJj668JZb4MW

初めてがそんなボトルだったので「これはいいものだ!」とばかりにその後オークションも使って買い集め、JAPAN TAX付きのものから香港流通品まで、軽く5本は買ったと思います。
しかし追加購入したボトル、キャップが樹脂製の"例のアレ"で、どうしようもないくらい汚染されていたのです。暫く粘ってみましたがどうにもならず、泣く泣くすべて流しに捨てました・・・。
まぁ、ここからオフフレーバーの中でも最も凶悪と言えるプラキャップ臭が何たるかを学び、危険な仕様についても理解できた事は収穫だったと、割り切るようにしています。

そんなわけで、久しく買うこともなかったグランツの同ボトル。それがたまたまセット買いしたボトルの抱き合わせで我が家に届きました。開けてみると多少それっぽいオフフレーバーを感じるものの、まったく飲めないというレベルのロットではなかったため、過去の自分の評を清算する意味でも、記録として残す事にしました。

今回のテイスティングで気がついたのは、このボトルの余韻にかけてほんのりとパフュームライクな香味がある事。今まで状態が悪くてそこまで見てる余裕はありませんでしたが、原酒の一つと考えられるグレンフィデックの影響でしょうか。
1970年代流通で12年熟成だと、時期によっては同蒸留所魔の時代にかかります。1960年代以降シングルモルトに注力しているようですが、まるきり使われていないわけじゃないでしょうし。。。そういうロットもあるという感じですね。
何れにせよ、一番最初に飲んだ上記写真のグランツ・ロイヤルは何だったのか。夢か幻か・・・一瞬でも輝きを見せられてしまったが為に、その姿を探し続けてしまうのです。